6月・・通信に切り替えとしました

あじさいが綺麗です
あじさいが綺麗です

こんにちわ~。

コロナの感染拡大が収まりませんね。

それで、6月の寿泉書道教室(札幌・恵庭共に)は通信にきりかえることとしました。

残念ですが、致し方のないことですね。

昨日、生徒さん全員に通知とともに、教材を発送しました。

自宅で頑張ってもらいたいです。


写真掲載になりました~小学生

こんにちわ~

先日、6月号書道誌がとどきました。

その書道誌に、優秀作品として当寿泉書道教室の生徒さん大人2人の方お子さん2名の作品が写真掲載となっていました。

1番で昇級して(段位の方は、昇段しませんが・・)さらにその中でも優秀と認められた場合に写真掲載となりますので、なかなか難しいことです

とても素晴らしいことです良かったですね🎵

今回は小学生の2名分の写真掲載分を紹介致しますね。

頑張りましたね

小学2年生書道特選作品
小学2年生・特選特選作品🎵
小学2年生桂四郎君書道作品
小学2年生桂四郎君書道作品

2人ともよく書けていますね😋\(~o~)/


今月号写真掲載となりました・・大人の方

こんにちわ~

先日、6月号書道誌がとどきました。

その書道誌に、優秀作品として当寿泉書道教室の生徒さん大人2人の方お子さん2名の作品が写真掲載となっていました。

1番で昇級して(段位の方は、昇段しませんが・・)さらにその中でも優秀と認められた場合に写真掲載となりますので、なかなか難しいことです

とても素晴らしいことです良かったですね🎵

今回は大人の方の写真掲載分を紹介致しますね。

六朝書道作品
力強い六朝書道作品ですね🎵
草書書道作品
淑子さん・得意の草書作品です🎵


5月作品、提出完了しました

ライラックの時期🎵
ライラックの時期🎵

こんにちわ~。

今日、5月の生徒さん作品を取りまとめたものを、本部に提出完了することが出来ました。

 

取りまとめには、生徒さんそれぞれの提出作品の種類、級・段の確認、名前の確認等々で間違いがないかを慎重にチェックしての作業となりますし、今回は、コロナ感染のため教室のお稽古を途中でお休みにしたりで、大変でしたが、

提出することが出来てホットしています😋\(~o~)/


通信に切り替えか・・迷っています

japanese  beautiful flower
昨年の近郊の菜の花畑・・綺麗でした

こんにちわ~。

コロナの感染拡大が止まらないですね。

今月半ばから教室でのお稽古をお休みとしていますが、今現在再開できるのか厳しいところです。

手洗い、マスク着用、換気、机の距離を開ける、時間制限等々で対処していましたが・・・・

通信に切り替えをしなければいけないのか

判断に迷うところです。

早い収束を願っています・・・・


書道誌6月号が届きました

細字を書くときの書道道具🎵
細字を書くときの書道道具🎵

こんにちわ~。

本日、寿泉書道教室で使用している書道誌の6月号が届きました。

書道誌では、生徒さんの昇級・昇段結果を見ることが出来ますし、新しい来月の課題も見ることが出来ます。

生徒さん1人1人の結果はどうだったのかなといつもドキドキしながら、でも期待しながら見ていきます。

今月も、写真掲載(昇級してさらに良い作品は、作品の画像が掲載されます)

の生徒さんも・・・・!!🎵

これからのブログで紹介していきますね!!


成田山競書大会で多数の受賞

成田山競書大会入り口の画像
成田山競書大会入り口の画像

こんにちわ~。

今年も寿泉書道教室札幌恵庭 共に)では、子供の全国展である成田山競書大会にトライしていましたが、先日、その結果が来ましたよ~。

 

昨年より日輪賞受賞の子が増えましたよ頑張った成果ですね🎵

 

皆に結果通知と賞状・賞品を渡すのを楽しみにしていましたが、

コロナのため教室でのお稽古が急遽お休みとなり、お知らせできなく、

また、賞品・賞状が渡せない状態となっています・・・

 

早く皆に渡せるようになれるといいな~と思っています

 

 

 


作品取りまとめ中です(^0^;)

こんにちわ~

寿泉書道教室では、札幌恵庭共にコロナのため今月途中からお稽古をお休みとしました。

でも、今月出品作品として、生徒さんがそれまでに一生懸命に書いてくれた作品があり、その整理を行ったり、また、検定試験を受ける生徒さんは郵送で作品を送付してもらってその作品の整理を行ったり等々・・・であわただしい日々です。

 

作品には支部名や級・段、名前を記載しなければならず、せっかく一生懸命に書いた作品に間違いのないように神経を使います。

と同時に「わ~!上手になったな~」「ここが難しかったのかな?」「苦手なところが書けるようになったな~」などと生徒さんの成長に感激したり、これからの指導ポイントを見つけられたりもしています。

 

慌ただしく、神経を使い大変ですが有意義な時間でもあります(*⌒▽⌒*)

さぁ、もうひと頑張りします!!😋😋

 


残念です、お休みとしました

こんにちわ~。

コロナの感染者が急激に増加していますね😣

 

今月は、通常の月例課題の他、

年2回行われる検定試験と、

全国でもトップクラスの全国展である読売書法展の提出期限の月でした。

最終仕上げまであと一歩のところでしたが、やむを得なく今月末まで、教室を休むこととしました。

 

ただ、今まで頑張ってきていたので、どの生徒さんも月例課題は

勿論のこと、検定試験にも、読売書法展にも提出可能な状態にあります。

 

あと少し、大人の方の検定試験受験の方と読売書法展へ提出する方は、

自宅で、もう少し書き込んでもらってでの提出としました。

 

残念ですが、致し方のないことですね。

早い収束を望んでいます・・・〔(/-o-)/〕

 


前期検定試験に奮闘中です

頑張っています頑張っています
半切も頑張っています

こんにちわ~。

年に検定試験が春と夏の2回あります。

毎月の月例では、昇級できたとしても1個しか上がることは出来ませんが、検定では、優秀と認められますと数個の昇級が認められます。

お子さんは半紙での試験となりますが、

大人の方は、半切(35×135㎝)という大きな紙にも書かなければなりませんが、(画像)一生懸命に書いてくれています。

5月末での提出となりますが子供も大人の方も

頑張ってもらいたいです


読売書法展にむけて頑張っています!!

生徒さんの猫ちゃん再登場
生徒さんの猫ちゃん再登場

こんにちわ~。

 

さて、現在、全国でもトップクラスである読売書法会展に向けてがんばっています。

 

読売書法会展は、昨年、コロナのため中止となりましたが、今年は開催されることになりました。

全国で8箇所で開催されます。(東京展・関西展・中国展・中部展・四国展・東北展・北海道展・九州展)

 

当教室でもチャレンジする生徒さんがいて、頑張っています。

60㎝×240㎝の紙に書き上げていきます。

 

自分よりも大きな紙に書いていくわけですからなかなか大変ですが、実力の向上はもちろん、書き上げた時の充実感は大きいものです。

 


集中しています!!

こんにちわ~。

先日の教室での一コマを!!

 

左画像は、作品が出来上がり、墨汁の残りをこぼさないようにボトルに入れる小学2年生の真剣な姿。

右画像は、作品が出来上がり、名前を書き入れている小学5年生の真剣な姿。

 

集中していて一生懸命な姿が可愛くて思わずシャッターをきりました。

 

 


優秀作品として掲載されました!!

こんにちわ~。

桜も満開の時期となりましたね🎵

さて、当教室で使っている書道誌5月号に優秀作品として当教室の生徒さんの大人の方1名、小学生1名の作品が掲載されました。

1番で昇級してなおかつ優秀と判断された場合に掲載されますので大変嬉しいことです。

頑張った成果ですね!!

楷書の中でも、

北魏とか、六朝

(りくちょう)といわれる書体です。

すっきりとした強い線質が要求されますが、良く書き上げました。

 

コメントも嬉しいですね

入筆、左払い、はね

も上手になってきましたね!!

さらに右払いもすっきりと書けるようになれるといいですね。

よく頑張りました。

 



頑張っています!!

こんにちわ~

桜が咲く季節となりましたね🎵

さて、5月に入りコロナ感染防止に努めながらも教室を開講していますが、先日の教室では、みなさんとても熱心にお稽古してくれました。

通常の月例半紙課題の外にも古典の臨書手紙文細字等々の課題に頑張っていました。

 

書道豆知識

今回の古典は 智永の千字文 を書いてもらいましたが、

古典を勉強することは(古典臨書といいます)先人のかくれた技や勢いを学んでいくことになるので、書道の勉強において大変大切なことになります。

 


頑張りました!

先日、小学2年生の子が体験に来てくれました。

筆の持ち方や、墨のつけ方、半紙のおきかた、文鎮の置き方等々から始まり、

縦線・横線を書き、「上下」をさらに「五六」まで作品を書き上げました。頑張りましたね!!

楽しく体験してくれたようでした\(~o~)/。