素敵な言葉を色紙に書いてみました。
”一笑一若一怒一老”という言葉です。
笑顔は、幸せの種になり、怒り顔は不幸の種に
なるという意味のようです。
生き方の参考にしたいな~と思いました。
この作品は、今、千歳モール(旧千歳ヨーカ堂)1階レディス
ショップ”シオン”さんに展示してもらっています。シオンさんには
お買い得品があり楽しいですよ♪
買い物のついでにみて頂ければうれしいです。
1,2回目の方の練習の成果を紹介致しますね!
一生懸命に取り組んでくれるので、成果があがるのですね!
下の縦線、まっすぐ書けなかったのに、立派にかけるように、なりました。
2年生、えらいです!
1回目なのに、忠実に練習してくれた結果です。はねも難しいのに
がんばりました。
2回目、お家でも一生懸命に練習して、左はらいも
きれいになってきました。
がんばりました。
1回目の方。難しいと言っていましたが、力強い線で書けました。
当教室では、無料体験を実施しています。
無料体験時は、用具等、こちらで用意しています。
お手本等のファイル等も自由にご覧になれますよ!
自分の感性に響いたら、始めてみませんか?
札幌教室の生徒さんもとても熱心!先日のお稽古でも一生懸命に練習してくれました!、とても意欲を感じます♪
その成果の1例を紹介しますね。
特に4文字目の心、とても上手に書けました。難しいのにきれいにはねることが出来ました。
右はらい、転折、書けるようになりました。努力の成果です。
王の横線、力強くなりました。女も上手になりました。
花の最後のはね、難しかったね
1回目でこの出来!
意欲を感じます♪